 |

 |
|
 |
|
 |
 |
|
待望の最新版 |
茶人手帳 |
お求めは ㈱河原書店 営業部 まで |
|
 |
 |
 |
|
〒604-8132 京都市中京区高倉通三条下ル TEL 075-221-5637(営業) 075-221-5647(編集) FAX 075-221-4332
|
|
営業時間 平日:午前9時〜午後6時 (土・日曜、祝日は休業)
|
|
 |
 |
書名 |
習事八箇条
飾物五箇条 |
 |
著者名 |
千宗左 |
 |
判型 |
A5 |
 |
頁数 |
88・56頁 |
 |
定価 |
\3,000+税 |
 |
ISBNコード |
ISBN4-7611-0091-5 |
 |
主な内容 |
而妙斎宗匠の前書きより
習事の「八箇条」並びに飾物の「五箇条」は茶の湯の正式な客のもてなしとしての茶事に必須の習いをまとめており、早い段階の相伝ながら茶の湯の習いの大切な部分を占めています。この習事と飾物の書により一層の研鑽を重ねられることを切に望むものであります。
■習事八箇条
茶筅飾
台飾
長緒
盆香合
花所望
炭所望
組合点
仕組点
■飾物五箇条
軸飾
壺飾
茶入飾
茶碗飾
茶杓飾 |
|
 |
 |
|
Copyright©2005 Kawara Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved. |