茶道雑誌 定期購読はこちら ?ご購入のご案内はこちら 茶道雑誌 2005年5月号 定期購読はこちら ?ご購入のご案内はこちら 発行年 2005年 号数 5月号 判型 A5 頁数 168頁 雑誌コード 04021-05 定価 649円(税込) 目次 家元利休忌 漆のはなし(その二十六) 八代宗哲─二 稲葉昭二 茶書『抹茶六十条』三十四 堀内宗心 五島美術館 特別展 茶の湯 名碗─新たなる江戸の美意識─の開催によせて 砂澤祐子 大西清右衛門美術館 茶の湯釜の室町から現代まで 山下絵美 泉屋博古館 春季企画展 「茶道具の美」展によせて 外山潔 数寄屋と五十年(三十九) 中村昌生 宣化遼墓と「喫茶去」の寺(三) 倉澤行洋・東君 陶磁鑑賞へのいざない5 「春」を感じる 大槻倫子 茶道講座(百七十六) 風炉 女子の運び薄茶─雪吹を使って─ 不審菴編 陶彩逍遙(5) クメール陶器(カンボジア) 脇田宗孝 京都襖絵細見記(11) 三玄院 鈴木幸人 茶の湯と文芸(八十一) 稽古のことなど(十八) 生形貴重 一覧に戻る