書籍一覧
※横スクロールで他のジャンルを選択できます。
美をたずねて
-
なやしべら
中村宗哲 監修
十二代弘子宗哲の人柄と美の世界を、彩りに満ちた作品と、弘子宗哲のアルバム写真から懐かしく振り返る。表千家、裏千家、武者小路千家のお家元の茶趣にあふれる名品の数々、歴代宗哲の代表作も美しい写真で収録した。歴代の歩みや交友を時代背景に触れながら精緻な文章で綴った決定版。
¥2,667(税別)
-
能面 -美・形・用-
中村保雄
能面の名称の由来や表情の特徴、工芸美の特色、また演能の実際を多数の写真を駆使して語る。著者が生涯をかけて研究した成果。
¥4,660(税別)
-
有職故実
江馬務
有職故実は、宮廷・公家・武家の制度を研究する学問。国文学・史学・風俗研究者の参考、また国文学関係教科書として最適。
¥1,942(税別)
-
日本の書道
綾村坦園
日本の材料を時代的に示しながら、その背景となった中国の書を考え、日本の書道が独立していった過程を描く。
¥2,427(税別)