茶道雑誌
茶道雑誌 2003年5月号
発行年 | 2003年 |
---|---|
号数 | 5月号 |
判型 | A5 |
頁数 | 168頁 |
雑誌コード | 04021-05 |
定価 | 本体 590円(税別) |
目次 | 家元利休忌漆のはなし(その四) 初代宗哲─二 稲葉昭二茶書『抹茶六十条』十一 堀内宗心畠山記念館 春季展 季節の茶道具取り合せ 水田至摩子藤田美術館 春季展 銘 茶道具の愛称 前野絵理数寄屋と五十年(十七) 中村昌生萬寶全書─漆の道具見知鈔─ 灰野昭郎茶道逍遙(十三) 久松真一『わびの茶道』 谷晃表千家と紀州徳川家(三) 渡辺潤茶掛けについて(百二) 十和田湖月茶道講座(百五十二) 丸卓 風炉 男子の炭点前 不審菴編新・市中の山居(四十二) 彦根城博物館 彦根城表御殿の復元茶室 岩崎正弥岡本彰夫さんの夜光珠 久世良朋染・織・きもの(5) 春日井路子茶の湯と文芸(六十九) 稽古のことなど(六) 生形貴重 |