茶道雑誌 定期購読はこちら ?ご購入のご案内はこちら 茶道雑誌 1994年3月号 定期購読はこちら ?ご購入のご案内はこちら 発行年 1994年 号数 3月号 判型 A5 頁数 164頁 雑誌コード 04021-3 定価 641円(税込) 目次 家元初釜 北村美術館 春季特別展 慶賀の茶 木下収 湯木美術館 春季展 青葉のころ─初風炉の取り合わせ─ 末廣幸代 『如心斎聞書(口授)』四十一 堀内宗完 三月の香合 織部袂香合 古賀健藏 松月堂とわずがたり(三十) 中村清兄 漆芸道中膝栗毛7 京都 京漆器老舗 美濃屋 灰野昭郎 茶湯と文芸(十三) 院政期の和歌と人々(その二)─歌徳説話のことなど─ 生形貴重 茶の湯の美術館 野村美術館─得庵翁 気迫の茶─ 林恭子 茶掛けについて(七十三) 十和田湖月 茶道講座(四十二) 炉 三重棚 薄茶点前 不審菴編 名庭への案内(三十七) 中根史郎 庭園の要素─その三十七─ 露地の門の役石─ 中根史郎 「昔の茶懐石」─その栄養学的一考察(九)─ 串岡慶子 一覧に戻る