書籍
新編 元伯宗旦文書
千宗左 監修/千宗員 編
この新編は、昭和46年(1971)に刊行された『不審庵伝来 元伯宗旦文書』を一新する形で編集されたものである。『新編 元伯宗旦文書』発行にあたっては、千宗員若宗匠を中心として「元伯宗旦文書」の再読と研究がおこなわれ、元版に校訂を加え、さらに新出資料として宗旦の妻、宗見の文書を収めている。さらに、新たな研究成果をもとに、元伯宗旦の生涯をはじめ、茶の湯、茶室、禅、交流、逸話、そして妻の宗見と家族についての論文を掲載。また巻頭の口絵には、宗旦の書、絵讃、短冊など、新たに掲載される図版十九点を加え、全四十七点をカラーで紹介。宗旦の手紙はすべて新たに撮影され、鮮明な画像で掲載されている。 宗旦の人となりを知り、江戸時代前期の茶の湯の様相を知るうえで貴重な資料である。
定価 | 本体 10,000円(税別) |
---|---|
判型 | B5 |
頁数 | 602頁 |
ISBNコード | ISBN 978-4-7611-0136-7 |
刊行年月日 | 2007年12月19日 |
目次 | 〈史料編〉 〈論考編〉 〈付録〉 |